
レッグスジャパンはサイトの第一印象がお世辞にも良いとは言えません。
構成は雑だし、トップページは全て英語or中国語。
特に日本人には「このサイト大丈夫か?」と思われても仕方ないところがあります。
(※ちなみに入会後はメニューが日本語化されます)
そんなわけですので、無修正の足フェチ動画自体に興味はあっても
- クレジットカードの悪用、個人情報流出
- クレジットカードの明細表記
- ウイルス感染
- ワンクリック等の詐欺
といった不安点も出てくるかと思います。
そこでこのページではそういった入会前の疑念に対する答えを私なりに書いてみました。
かく言う私も初めはアダルトサイトにカード情報を入力することに抵抗がありましたが、レッグスジャパンに限らずある程度運営歴のあるサイトではそれがアダルトか否かに関わらず心配はないと言い切ってしまって構わないと思います。
カード情報の流出というのは大企業でも無いとは言い切れませんが、それを言い出すと最早カードは使えなくなってしまいますので(汗)
では1つずつ見ていきましょう!
レッグスジャパンのクレジットカード決済
レッグスジャパンのクレジットカード決済はレッグスジャパン自体が行っているのではなく、Vendoという会社が代行しています。
なのでカード決済に関してはこのVendoという会社の信用が問題となってきますが、日本では馴染みがないもののアメリカではそれなりに名の知れた企業です。
少し調べてみると信頼と実績が認められた会社に送られる「エクビス賞」にも選ばれています。
(Vendoの公式サイト)
レッグスジャパンに限らずアダルトサイトのカード決済は代行会社に委託していることがほどんどで、あのカリビアンコムなんかもカード決済はDTIサービスという会社が行っていたりします。
逆にカード決済が出来ないサイトは疑ってかかった方が良いでしょう。
カードの明細はなんて記載される?
カードの安全性に関しては問題ないものの、もう1点気になるのが明細にどう記載されるかですよね。
もし「レッグスジャパン」とか「美脚フェチ倶楽部」なんて名前だと万が一奥さんや家族に見られた場合たまったものではありません。
さらに悪いことに奥さんが大根足だったら・・・いろいろと不味い展開に発展することもリアルに考えられます。
しかし、そこは安心して大丈夫です。
レッグスジャパンは明細に「VendoStore」と記載されます。
それでも突っ込まれた場合に備えて「ゴルフの道具だよ」など適当な言い訳を考えておくと対策は万全ですね!
ウイルス感染やワンクリック詐欺の心配は?
アダルトサイトにはウイルス感染や詐欺が付き物・・・ですが、これは無料サイトに限っての話。
まだ出来たばかりのサイトの場合は別ですが、基本的にお金を取っているサイトに関してはこのような心配は皆無と言って良いです。
レッグスジャパンの動画を遡ってみますと、最初の動画は2013年の更新でそれなりに運営歴もあります。
実際に私もサイトを利用していてそういった被害に遭ったことはありませんし、その他の有料サイトにおいても然りです。
そもそも、ウイルスや詐欺広告を仕込むメリットが運営側にありませんからね。